フェンダリストとは?
“フェンダーを制するものはクルマを制する”をテーマにクルマ造りにおいてフェンダーを重視するカスタムビルダーの事をフェンダリストと呼びます。イベントはクルマだけでなくバイクやラジコン、パーツメーカーやカスタムショップなどのベンダーブースをはじめ、アパレルや雑貨などの販売も行われます。
He who masters fenders, masters cars. A car show in Japan with a fresh perspective: focus on car fenders.
評価される車両はオーラを纏う!知識、技術、発想力、センスを体感せよ!
“フェンダーを制するものはクルマを制する”をテーマにクルマ造りにおいてフェンダーを重視するカスタムビルダーの事をフェンダリストと呼びます。イベントはクルマだけでなくバイクやラジコン、パーツメーカーやカスタムショップなどのベンダーブースをはじめ、アパレルや雑貨などの販売も行われます。
イベントでは18種類の部門(アワード)にエントリーをした車両からそれぞれ最優秀車両が選ばれます。どの部門にエントリーしたかは出展車両が自作する“エントリーカード”にて確認する事ができます。
アワードを見る会場のチケット窓口で入場料をお支払いください。前売りチケットの場合はチケット窓口で画面をご提示ください。